Sファミエス 糸島市波多江南2丁目22ー5 足場組
本日は糸島市波多江南2丁目22ー5で足場組作業に伴う警備の仕事に従事しました。
作業開始予定時刻8時半でほぼ時間通りに作業は始まりました。
天候は晴れで10月だというのに日差しが真夏のように強かったです。
警備現場は海の町、糸島市のSハイムの家ばかりが集まる住宅地で、一般車の往来はほぼなか
ったです。なので、警備の仕事のほうは忙しくなったですが、本日は足場組作業のほうが時
間がかかる一日でありまして、立つことに集中する一日でありました。本当に作業は遅々と
して進まず、勤務が終わったときには、思わず「アー」とため息が洩れました。
結局、作業が終了したのは16時前でした。幸い、明日は天候不良のため本文を認めていま
が、それにしても納得のいかない世の中であります。こちらは一生懸命働いているにも関わ
らず、ちっとも生活が楽にならない。小生だって海外旅行やらやりたいし、良いバイクにも
乗りたい。しかしながら、薄給なものなので、日曜だってステイケーションしてる。
最近、見たDVDの中では、香港映画の『トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦』が面
白かったです。相変わらず、サモ・ハン・キンポーのアクションは冴えているし、本作
を見終わったあと、小生のなかの気持ちが何か浄化されたような感じになりました。
明日もまた早朝ジョギングをやる予定です。走ることで気持ちを入れ替え、先へと進んでゆ
く。走ることは、やはり、気持ちを新たにしてくれる行為です。自分のなかの弱気を乗り越
えて、次回の仕事に臨みたいと思います。少々、まとまりのない文章になりましたが、今日
も小生の文章を読んでもらえたら、小生も幸せです。
それでは、また、『ゆるゆる警備員日誌』の場でお会いしましょう。
See ya!
0コメント