須恵町植木1578‐1 ダイワ東駐車場警備
今日はダイワ東駐車場警備。日中は暖かくなる予報だが、早朝は11月の半ばらしく肌寒い。でも異常気象というもので、11月も半ばというのに日中は20℃超えを記録している。もはや秋と呼ばれるべき季節はほとんどなく夏が長く続いたあとにいきなり冬が来るという感じだ。秋の風流を楽しむ暇もなく暑さのあとにいきなり寒くなるというものも考えものである。
警備の仕事のほうは相変わらずきつい日もあれば楽な日もあるという感じである。残業で18時まで立ち続けた日もあれば17時終了予定が12時で終わるといった日もあった。
今日も踏み台昇降の運動をやったが、パンチを繰り出しながら40分も台を上り下りするとけっこうな汗が流れ出た。警備の仕事は体が資本なので、普段からの運動が肝要である。警備の仕事では6時間、7時間立ち続けることもあるので、足腰がしっかりしてないといけない。踏み台昇降は足腰を使ってやる運動なので、体の重要な部分を鍛えるにはもってこいの運動である。
毎日が運動と仕事で過ぎていく日々なので、生活のリズムとしてはやや単調ではあるが、体を動かすことと働くことで、けっこう充実した毎日が送れてると思う。働いて、食べて、運動をして、お金を貯めてこれからも頑張っていきたいと思う。もうすぐ寒い冬が来るのでまた気を新たにして仕事に臨んでいきたい。
0コメント