須恵町植木1578‐1  ダイワ東駐車場警備

 今日もダイワ東駐車場警備。今日の天気予報は雨天だったので、雨がざあざあ降るかと思ったが、雨量はそれほどでもなくじとじとと小雨が降る感じだった。梅雨真っ盛りの九州北部だが、大雨が集中的に降ることはそんなになく、今までのところ大水害なども発生していないようである。大雨が降ると仕事が休みになるので、心の中では喜んでいるのだが、大水害で人が死んでしまっては悲しいことになる。大雨はなるたけ降らないほうがいいのだ、と改めて梅雨の最中に考えている。

というわけで、今日の相方の緒方さんである。緒方さんは正社員ばかりきつい現場に行かされるという。しかし、契約社員もそれなりにきつい現場には行っているのである。緒方さんは少しばかり正社員妄想が入っているのではないか、と思う今日この頃。それはそうと緒方さんは自称ゲームオタクである。緒方さんは1人でRPGゲームをするのが好きなのだそうだ。家にいる時はめったに家から出ない緒方さんは、少し運動不足なのではないか、と俺は考える。まあ、仕事が立ち仕事だから、仕事中は多少カロリーを消費しているのかもしれない。しかし、仕事でのカロリー消費なんてのはたかが知れている。やっぱり、緒方さんはたまには外に出て、散歩でもしてみたらいいのではないか、と俺は考える。安住さんの生意気な態度に腹を立てている緒方さんだが、仕事へのこだわりは強いと思う。ただ、人の好き嫌いがはっきりしているので、気が合わない人とは組まない。まあ、それで仕事量が減るわけでもないので、緒方さんは緒方さんのペースでやっていけばいいと思う。少し冗漫な話をしてしまったが、今日の駐車場警備は緒方さんの愚痴を聞く2時間だった。まだ、梅雨の最中。大災害が起こらないことを祈りつつこの文章を締めたいと思う。


ゆるゆる警備員日誌

中年の警備員男子です。徒然なるままにケイビな日々を綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000