須恵町植木1578‐1 ダイワ東駐車場警備
今日は、ダイワ東駐車場警備。そろそろ早朝は冷え込む季節になってきた。今日の早朝もひんやりと空気が冷たく、うすら寒かった。昼間はまだ暑いが、朝晩は冷えこむ今日この頃である。
というわけで、今日の相方は山本謙一さんである。ケンさんは4日休んで、1日ここに来るという具合だ。ケンさんは「もっと働きたい」と言っているが、病身なので、そうもいかないのが現状である。この11月からウチの会社の大方の人が給料が上がるのだけれど、ケンさんは半日勤務ばかりなので、昇給はしない。ケンさんは「給料は上がらんでもよか。働かせてもらっとーだけでもありがたか」と言っていた。
ケンさんは酸素吸入器なしでは生活できないので、その機械のリース代と生活費を稼ぐために、今日も短時間勤務だが、2時間の駐車場警備を頑張っている。私もそのケンさんの頑張っている姿を見て、元気づけられた。
というわけで、今日も6時半から現場の四差路の定位置に立ち始め、8時半に事故もなく無事に勤務を終えた。
今日のトラック出動台数は7台である。
0コメント