須恵町植木1578‐1 ダイワ東駐車場警備

 今日もダイワ東駐車場警備。冷え込んだ快晴の早朝で、いつも通勤で通る勤務場所の近くの田んぼからは放射冷却現象で靄が立ち込めていた。キリッと冷えた秋の早朝の空気は爽やかだった。

というわけで、今日の相方は緒方さんである。緒方さんは勤務中にこんな話をした。「今、日本という国を衰退させているのは自民党及び『増税メガネ』こと岸田首相である。今、生活が苦しい人が多い中で、平然と増税してアメリカから新兵器を買おうとしている『増税メガネ』は庶民の生活のことなんてちっとも考えていない。『増税メガネ』は、自分は貧困世帯の年収に近い月給を貰っているため、庶民の生活のことなど想像も及びもしない。自民党及び『増税メガネ』に政治を任せていると、この国は衰退していく一方である。」私も生活は苦しいほうなので、緒方さんの言うことにも一理あると思った。

さらに、緒方さんはこんな話をした。「今、どんどん日本に入ってきている外国人が、日本人の仕事を奪っている。さらに、外国人が増えることによって、日本という国の治安も悪くなる。」ちょっと排外主義的な考え方だが、確かにある外国人が、ある日本人の雇用を奪っている可能性も否定できない。

緒方さんは、「増税メガネ」の話をしている時、目くじらを立てて説教するように語っていたが、増税されることで生活が苦しくなるのは困る。今日は何だか日本という国の暗い現実を見た気がしたが、私にできるのは一日、一日を精一杯頑張って生きる、ということだけだ。

というわけで、今日も6時半から現場の四差路の定位置に立ち、トラックの誘導、トラックのナンバーチェックと業務をこなし、8時半に無事に勤務を終了した。

今日のトラック出動台数は9台である。

ゆるゆる警備員日誌

中年の警備員男子です。徒然なるままにケイビな日々を綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000