テックス 中央区今川1丁目9‐18 足場解体
今日は、中央区今川1丁目9ー18で足場解体作業に伴う警備業務に従事しました。作業開始予定時刻は13時で、ほぼ時間通りにダイワ西営業所のSEさん2人が2t車に乗って姿を見せました。
今日の相方は木村さんです。木村さんは昨晩、クーラーに当たり過ぎてどうやら体調を少しばかり崩したようです。なので、今晩はスタミナのある料理を作るそうです。
現場の足場の状況の方は、マンションの4階分くらいの片側1面なので、それほど時間はかからなそうです。現場は市内の人通りのけっこう多い場所なので、歩行者誘導にも気合が入るというものです。
足場解体が半分ほど終わると、トラックをマンションの壁にピタッとつけ、足場の材料を次々と降ろいしていきます。私は歩行者が通る度に、トラックの前まで進んで誘導しました。とても暑い日で、夏の太陽がギラギラと輝いています。途中で、水分補給をし、作業の終わりまで誘導に集中しました。
結局、作業が終了したのは15時05分頃でした。最後、歩道の2t車を出すために私は車道の車を止めました。2t車を見送り、木村さんと「お疲れさま」を言い合ってから、今日の勤務は終了しました。
今日の教訓:歩行者と自転車が鉢合わせになりそうになったら、自転車の方を止めること。
連日、酷暑が続いています。夏バテしないように体調管理には気を付けたいものです。
0コメント