須恵町植木1578‐1 ダイワ東駐車場警備

 今日は、ダイワ東駐車場警備。雨の降りしきる暗い空模様で、カッパを羽織っての勤務となった。私が新しい長靴を履いているのを見て、今日の相方の木村さんは、「ひさもっちゃん、新しい長靴買ったんだね」と言った。

木村さんはこさえたばかりのジオラマ用のメダカを死なせたようである。「育て方がよく分からなかったんだよねー」と木村さんは言い訳のようなことをのたまわった。で、アマゾンの通販で新しいメダカを購入したようである。

木村さんは同僚の村田さんからご教示たまわって、お好み焼きをこさえたようである。それを肴にお酒をだらだら飲んでいた模様。木村さんは本当はお酒を飲まなくてもよかごたー。何で営業の人らが付き合いでお酒を飲むのか理解できないそうである。

木村さんは家ではエアコンをドライ運転にしている模様。冷房だと冷えすぎるだの何とか。

2時間勤務も話しているとあっという間に経過する。でも、ここの現場まではバイクで35分ほどかかる。雨の日は通勤・帰宅もひと苦労。今日も勤務を無事に終われたことを誰にともなく感謝する。九州自動車道と並んで伸びる2車線の道。交通量は多い。誘導には気を使う現場である。

ゆるゆる警備員日誌

中年の警備員男子です。徒然なるままにケイビな日々を綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000