セキスイファミエス 早良区早良5丁目21ー4 足場組
今日は早良区早良5丁目21ー4で足場組作業に伴う警備業務に従事。
作業開始予定時刻は8時30分で作業は予定時刻より少し早めに始まった。
早良5丁目は国道263号線(三瀬街道)のそばで福岡市の外れのほうにある住宅地だと言えるだろう。
今日は真夏日で警備時には当方、最初から最後まで日陰の中に隠れていた。
足場作業のほうはD東営業所のOチームが、職長のOさんの怒声が飛ぶ中で、テンポ良く進んでいった。
当方は右膝負傷中で勤務中ずっと痛みに耐えて立っていた。
警備現場は閑静な住宅地の中の奥のほうだったので、車の通りはほぼなかった。
足場組みの作業は3人の足場職人が、O職長の怒号と指示のもとで手際よく進んでいった。
足場組みの作業が終了したのは12時半ぐらいだったと思う。勤務中とにかく右膝が痛かった。そして、座ってブログを書いているいまも右膝には疼きがある。連休中3日連続で山を登った(2839m)のとその後の休みの日に3回ほど10㎞ぐらい走ったことが祟っている。いまは運動の際には距離を短くして歩いているが、右膝の痛みは元通りになってくれるだろうか。当方は警備という立ち仕事なので、右膝の痛みは仕事の上でのマイナス要素だと言える。
というわけで、今日は早良区での仕事のことと右膝の痛みのことを書いたが、右膝は相変わらず痛い。でも、歩けないわけではないので、痛みを我慢すれば仕事はできる。運動のやりすぎはいけない。ほどほどの運動量でこれからの日々も頑張っていきたい。
それでは、皆さま今日も当ブログを楽しんでください。また会いましょう。
0コメント