セキスイファミエス 西区生松台1丁目31‐6 足場組

 今日は西区生松台1丁目31‐6で足場組作業に伴う警備業務に従事しました。連休の3、4、5と脊振山(1055m)、宝満山(830m)、雷山(954m)と立て続けに登ったので、現在けっこう疲労感があります。合計すると2839mにもなり、6日、7日もウォーキングでそれぞれ約7600歩、約8160歩歩いたので、7日から仕事が始まって以来休んでない感じです。でも、やっぱり登山はいいものです。森林シャワーのマイナスイオンを浴びながら一歩、一歩頂上まで進んでゆく感じが爽快です。登山の後に飲んだ冷えた生ビールもたまらなく美味しかったです。早良区東入部にある干物専門店津田水産で購入した九州の特産魚のひものを自宅のグリルで焼いて、生ビールのあてにして飲むビールののどごしもまた格別です。登山の後のビールはなぜだかうまいんだな~。登山では大量の汗を流し下山後のどがカラカラに乾くからだろうなあ~。まあ、登山にはしょっちゅう行けませんが、連休の時ぐらいは山で浄化されたいものです。



0コメント

  • 1000 / 1000