住友不動産(株) 大野城市大城5丁目1‐2  足場解体

 今日は大野城市大城5丁目1‐2で足場解体作業に伴う警備業務に従事しました。快晴で気持ちの良い初夏の陽気で、14時を過ぎると日向にいると汗ばむ気温となりました。いよいよ夏の陽気が感じられる季節となりました。4月30日(水)の勤務を終えれば、大型連休に入ります。今年の大型連休は山に登り、温泉にでも入ろうと思います。

仕事のほうはたまに休みはあるものの、まあまあ忙しい状況です。今日は大野城市の大城で足場解体作業に伴う警備業務をやりました。足場解体作業のほうは家がちょい込み入った形だったので、足場の材料も多くその分、17時までめいっぱい仕事をするはめになりました。警備業務のほうはすぐ近くに九州自動車道が走っていて少々騒々しいものの、それ以外は閑静な環境の住宅地だったので、車の往来も比較的少なく、警備のやりやすい現場でした。この車の少ない現場に今日は3名も呼ばれたのです。1人でも十分できる現場だったので、なんで3人も呼ばれたのだろうと不思議に思いました。でも、元請けが決めたことだから、ここは3名の現場なのです。私とMさんとM山さんはお昼に交代で休憩を取って、およそ17時まで長々と現場に立ち続けました。15時ぐらいの陽射しはもう夏の陽射しでした。暑くてたまらない私はちょくちょく日陰に入って、クールダウンをしました。

やっぱり、春から初夏の頃は気持ちの良い季節です。本格的な夏になる前に新緑の季節の息吹を味わいながら警備の仕事を楽しみたいものです。明日は休みなので、これからビールでも飲んで、洋楽を楽しもうと思います。だらだらと文章を綴りましたが、今日は終日フルの勤務だったということです。少々疲れもありますが、音楽の力にまた元気をもらいたいと思います。それでは、皆さまも良い休日を過ごされてください。また当ブログでお目にかかりましょう。じゃ~ね~。

0コメント

  • 1000 / 1000