須恵町植木1578‐1 ダイワ東駐車場警備
今日はダイワ東駐車場警備です。やっと大寒波も去り、少し暖かくなりました。今日の福岡の最高気温は15℃。天気は曇り時々雨で思わしくありませんが、先週の寒さのことを考えると、今日は有難い暖かさです。といっても、まだ2月。寒い日はまだまだあります。もうすぐ3月なので、春の訪れまでもうちょっとです。これから寒く陰気な冬を抜け出し、陽光が眩しく新緑の芳しい春へと向かっていきます。我々の警備の仕事も暖かくなれば、もうちょっとやりやすくなります。ということで、春へ向けてもうしばし寒さを我慢しましょう。
今日の相方はOさんです。Oさんは半日勤務が多いようですが、年金も貰ってることだし問題はないでしょう。私のほうはまだまだ頑張らねばならない身です。今度の4月で52歳になりますが、年金を貰えるのはまだまだ先のことです。なので、日々を一生懸命働いて、社会貢献したいところです。冬の寒さでトイレが近くなるところが難点ですが、それ以外はスムーズに働けてると思います。これから暖かい季節に向かってますます精進に努めて参りたい。そのためには仕事仲間と手を取り合って、仕事に励んでいく。日々の労働の成果が生活の向上へと繋がっていく。少し当たり前のことを述べましたが、当たり前のことが日々の善行へと繋がっていくのです。仕事仲間と協力し労働の質を向上させていく。今日述べたいのは一致団結ということです。
皆さまも日々の労働に精を出し、今日という日を元気いっぱい生きましょう。それでは、また当ブログでガヤガヤと盛り上がっていきましょう。See you next time!
0コメント