須恵町植木1578‐1  ダイワ東駐車場警備

 今日は、ダイワ東駐車場警備。まだ朝は冷え込むが、段々と春の気配が感じられるようになった。朝に感じるまだ冷たい風の中にほんのりとした暖かさがあるのだ。春という季節は段々と暖かくなってくるので、季節の中に明るさを感じる。

というわけで、今日の相方は岩崎さんである。岩崎さんはここのところハイムなどの終日勤務が多いという。

ところで、岩崎さんはバイク好きで昔は大型バイクにも乗っていたのだが、現在はリード125に乗っている。だが、岩崎さんは皆から認められるバイクに乗りたいという。皆から認められるバイクとはすれ違いざまに挨拶をしてもらえるバイクだ。そのため岩崎さんは今、大型バイクかマニュアルの125ccのバイクに乗りたいと考えているもよう。岩崎さんは家庭持ちで奥さんの収入もある。だから、こんな贅沢な考え方もできるのだろう。岩崎さんはバイクの話をする時は嬉しそうだが、現在のリード125に乗り始めて、まだ2年ほどしか経っていない。もっとモノを大切にする精神を育んでほしいものである。

というわけで、今日も6時半から現場の四差路の定位置のところに立ち始め、トラックの誘導、トラックのナンバーチェックと業務をこなし、無事に事故もなく8時半に勤務を終了した。

今日のトラック出動台数は7台である。

ゆるゆる警備員日誌

中年の警備員男子です。徒然なるままにケイビな日々を綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000