須恵町植木1578‐1  ダイワ東駐車場警備

 今日は、週末のダイワ東駐車場警備。早朝は冷え込み、吹いてくる風が冷たかった。天気は晴天だが、真冬の雰囲気が濃厚な日だった。それでも3月に入ったからか、風に春の匂いが漂っている気がする。

というわけで、今日の相方は龍頭さんである。龍頭さんはここのところ半日勤務が多いという。「年度の変わり目だから、終日の仕事が少ないのだろう」と龍頭さんは言っていた。龍頭さんは昨日は足場の現場だったそうだが、1時間ほどで終わったので半日勤務になってしまったとのこと。

ところで、龍頭さんに紙巻きタバコを10箱ほどあげたのだが、龍頭さんはこのタバコは物足りないという。タールが1mgなので、普段、5mgほどのタバコを吸っている龍頭さんには軽すぎるのだろう。俺は紙巻きタバコを止めて加熱式タバコを吸い始めたので、紙巻きタバコの吸い心地などとうの昔に忘れてしまったのだが。

というわけで、今日も6時半から現場の四差路の定位置のところに立ち始め、誘導、トラックのナンバーチェックと業務をこなしていき、勤務が終了したのは8時半だった。

今日のトラック出動台数は5台である。

ゆるゆる警備員日誌

中年の警備員男子です。徒然なるままにケイビな日々を綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000