セキスイハイム九州(株)福岡支店 糸島市板持1丁目5‐3 建方
今日は、糸島市板持1丁目5ー3で建方作業に伴う警備業務に従事しました。
7、8月の暑さはなくなったとはいえ、まだまだ暑い。休日前最後の仕事は、9月の青空の広がる快晴の日でした。今日の相方の木村さんと「8月の暑さはなくなったけど、まだまだ暑いねえ」と言い合いました。
木村さんはここのところは、片縄の大和ハウス工業の現場に行っていて、いつも17時まで働いていたそうです。おかげで、夕ご飯は作る暇がなくて、スーパーで買った弁当などで済ませていたとのこと。その片縄の現場で、木村さんはバイクに乗る私の姿を見たそうです。確かに、片縄には足場の現場で私はバイクで行きました。おかしかったのは、その時、私はバイクで走っていて道を間違えたのです。木村さんはバイクでUターンする私を見て笑ったとのこと。私は必死だったので、まさか木村さんが陰で笑っているとは思いつきもしません。
朗報です。10月からお給料がアップするとのこと。上がらない人もいますが、私のお給料、上がっていればいいな。
今日の作業はクレーンが準備できた8時50分頃から始まり、13時10分頃に作業は終わりました。
セキスイハイムの敷地内なので、一般車の通行はほぼありませんが、家のユニットを載せたトラックを誘導するのが、なかなか骨の折れる作業でした。クレーンの近くまでトラックを「オーライ、オーライ」とバック誘導し、「ストップ」と号令をかける作業は緊張感がありました。
結局、15台ほどのトラックを誘導した私は、作業が終わった時にはホッと胸をなでおろしました。
しかし、月曜日からまた仕事です。明日の貴重な日曜日を有意義に過ごしたいと思います。それでは、皆さん、またこのブログでお会いしましょう。
0コメント