須恵町植木1578‐1 ダイワ東駐車場警備

 今日は、ダイワ東駐車場警備。休日前のいつもよりはのんびりとした駐車場警備である。梅雨の合間の晴天で、雲が多いのでそれほど暑くはない。今日の相方は中村さんである。中村さんはバイクを新車にしていて、これが警備人生、最後のバイクになるだろうと言っていた。現在66歳の中村さんは73歳で退職すると宣言している。73歳という年齢が、仕事を辞めるのにちょうど良い潮時なのだそうだ。現在、50歳の自分は70代の自分というものをうまく想像できないが、70歳の自分も元気でやっているだろうと思う。年をとるということは、また自分というものが衰えていくことを自覚するということでもある。年をとっても元気でいたい、そのために日々運動に励む、ふと自分はそんなことを考えてみた。年をとっても元気でいることは誰もが願うことである。中村さんは老後は静かに穏やかに暮らしたいような感じ。中村さんの健康を祈って、自分も日々頑張っていきたい。

というわけで、今日も早朝6時半から勤務は始まり、何の支障もなく8時半にお勤めは終了したのであった。今日のトラック出動台数は8台である。

ゆるゆる警備員日誌

中年の警備員男子です。徒然なるままにケイビな日々を綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000