(株)谷川建設 西区太郎丸2丁目19ー8 搬入

 今日は西区太郎丸2丁目19ー8で搬入作業に伴う警備の仕事に従事した。

西区太郎丸は福岡市郊外の田舎町でどこからともなく肥料の匂いがかおってきた。

今日は1人の現場だったので、相方の同僚に気遣う必要はなかった。

現場は住宅と田んぼのなかを走る生活道路で、車の往来はそれほどでもなかった。

8月に入った今日は酷暑で強烈な太陽が天から照りつけてきた。

田の稲穂が青々しく、夏の生命力を感じた。

今日の作業の工程は建築用の木材を積んだトラックが、工場から2往復する工程である。

木材を降ろしたトラックが建築現場からバックで出るときに誘導をするのが小生の役目だった。

規制区域内は車の往来はそれほどでもなかったので、誘導時に気を張る必要はそれほどなかった。

それにしても連日の猛暑である。

警備中は強烈な太陽に晒され、なかなか大変である。

夏は自然の力が漲る季節であるが、外勤務の警備員には大変な季節でもある。

勤務中は水分と塩分をきちんと補給し、熱中症を未然に防止する。

今日の勤務は9時半頃に終了したが、帰宅してからランニングをした。

昼間のランニングだったので、暑さがハンパではなかった。

水分補給をきちんとし、4.5㎞ほどの周回コースを無事走り終えた。

それにしても夏はエネルギーが漲る季節である。

酷暑を乗り越えて、無事、秋へと向かっていきたい。

それでは、また、当ブログでお目にかかりましょう。


0コメント

  • 1000 / 1000