(株)装武 城南区田島2丁目4ー18 足場解体
今日は城南区田島2丁目4ー18で足場解体作業に伴う警備業務に従事。
作業開始予定時刻9時で作業は予定時刻より早く始まった。
現場は小笹から別府6丁目まで走る主要道路のそばの住宅地の生活道路でAさんと通行止めをすることになった。
今日の天気は梅雨真っ只中の雨模様でぐずついた空模様だった。
AさんはDハウス工業の現場のことを述べていたが、何やら連続ではその現場には行かなかったらしい。まあ、どうでもいいことだが。
通行止め規制区域を出入りする車はほとんど住民のものだった。
足場作業のほうは家も大きいことがあり、時間はかかった。
12時頃からAさんと交代で昼休憩を取った。
小生は田島1丁目のローソンでおむすび大とコーヒー飲料を購入した。おむすびを食べて、コーヒーを飲みながらタバコを2本吸った。
ずっと立ちっぱなしだったので、昼休憩の座る時間が有難かった。
結局、勤務が終了したのは14時頃だった。
ここのところ、仕事が休みの日が多いが、休みの日も悪くないと思う。
運動、読書、DVD鑑賞ができるからだ。
雨の日の灰色の曇り空は何だか憂鬱だが、太陽が隠れて涼しくなるのはいい。
毎日の生活がかかってるので、働かなくてはならない。
働くことは大変なことだが、社会奉仕ができるという意味では働くことは大切である。L
小生は精神科クリニックに行って、睡眠薬を貰っているのだが、就寝のための睡眠薬は効果絶大である。睡眠は何だかんだ言って健康に影響するので、生活の大切な営みである。
もうすぐ、バイクの前輪タイヤ交換とブレーキパッドの交換である。これで、1万8千円ほどを出費するが、安月給の身にとっては痛い出費である。
これから、とよ唐亭のからあげ4個入りのご飯大盛の弁当を食べるが、とよ唐亭のからあげ弁当は美味い。サクサクッとした歯ごたえのからあげと炊き立てのご飯は美味い。仕事の後で空腹なので、食べるのが楽しみである。弁当のあとはブラックコーヒーでも飲み、タバコで一服といきたいところだ。
そろそろ文章を書き始めて、1時間ほどが経過しようというところなので、今日はここらで切り上げたいと思う。それでは、皆さまも良い休日を過ごされてください。また当ブログでお目にかかりましょう。
0コメント