セキスイハイム九州(株)福岡支店 篠栗町高田441‐2 生コン打設
今日は篠栗町高田441‐2で生コン打設に伴う警備業務に従事しました。天候としては曇天で少し肌寒い感じでした。ここのところ花冷えが続いていますが、来週からは気温が上がるようです。暑い夏はうんざりですが、寒いよりは温いほうがいいほうなので、気温が上がることは歓迎です。やっと寒い日々が終わって、生命が活気づく春本番の到来といったところです。
今日は生コン打設に伴う警備業務でしたが、生コン車は全部で大型車が4台の分量でした。生コン打設作業に伴う警備業務としては、なかなかボリュームのある内容でした。警備人員としては私一人でしたが、生コン車の誘導と一般車の誘導と歩行者等の誘導でなかなか忙しい日でした。場所は篠栗町の新興造成地内でしたが、一般車の通行はそれなりにありました。なので、誘導業務のほうも集中して取り組めました。結局、勤務が終了したのは16時20分頃でしたが、勤務地が篠栗町でしたので、バイクの運転に時間がかかり、自宅に帰着したのは19時前でした。19時前という遅い帰宅時間は会社に寄ったのもありましたが、帰宅途中に買い物等をしたことも時間がかかった要因でした。勤務地が遠いとバイクに乗る時間も長くなり、バイクの運転も警備業務と同じくらい大変な作業になります。やはり、勤務地は近いに越したことはありません。来週の勤務地は近いことを願うばかりです。というわけで、今日は篠栗町での生コン打設に伴う警備業務のことを書きましたが、来週は近い勤務地の警備仕事が来てくれたらいいなあと思う次第であります。それでは、皆さまも良い週末を過ごされてください。また当ブログで再会しましょう。バイバイ!
0コメント